車好きのためのブログランキングサイトプレオープンしました!いろいろなブログを拝見させて頂きましたが、辛口系男子さんのブログがツボにはまりました(笑) 俺様いいですね!(笑)
はじめまして!突然のコメント失礼します。
“BINGOCAR'S-ビンゴカーズ-”と申します。
この度、車に特化した車が好きな人のためのブログランキングサイト
“BINGOCAR'S-ビンゴカーズブログランキング-”をプレオープンいたしました!
http://www.bingocars.jp/blog/ranking/
車好きなブロガーさんをじゃんじゃん募集中です!
まだプレオープンしたばかりで、参加人数が少ないのですが、これからどんどん皆さんで盛り上がりたいです!
皆さんでいろいろな車の話題を共有したり、いろいろな車の楽しみ方を見つけ合うのも楽しいですね!
もちろん担当者も車が大好きです!
BINGOCAR'Sはブロガーさんを応援しています!
皆さんと一緒に車に関するブログを一緒に盛り上げていき、車のブログランキングと言えばビンゴカーズブログランキング!と皆さんに思って頂けるようなサイトを目指して頑張ります!
ぜひぜひ、BINGOCAR'S(ビンゴカーズ)ブログランキングにも参加して頂けませんでしょうか?(^0^)/
よろしくお願い致します。
くるまがすきな、ひとがすき。
BINGOCAR'S[ビンゴカーズ]ブログランキング運営事務局
http://www.bingocars.jp
うまく説明できませんが。私は、外車ってなんだか品のない表現に聞こえます。
それもあって輸入車という表現をする人が多いんじゃないかと思いますね
多くの人はマーチが輸入車とは知らないでしょうし。
[2014/03/12 15:57]
URL | #-
[ 編集 ]
ありがとうございます辛口系男子さん、早速のご返答ありがとうございます。
更に試乗をしていただけるとは、感謝です。
実は私もイヴォークの幅はちょっとネックになっている所
なんです。
アテンザも結構幅ありますがさすがに1900はどんな
だろうと。。
自宅の車庫には何とか入りますが取り回し等や、おっしゃるように
パーキングの問題もありますね。
試乗に関しては必ずしも出来るとは限らないと思いますが
楽しみにしていますのでよろしくお願いします。
[2014/03/12 10:10]
URL | ももたろう #RpRZ5X7E
[ 編集 ]
Re: イヴォークは?
辛口系男子(管理人)です。
ももたろうさん、コメントありがとうございます。(^_^)
> レンジローバーのイヴォークが気になって
> まして、もしよろしければ試乗記を書いていただけたらとても嬉しいです。
イヴォークですか、実はイヴォークが2012年に出た時、
俺様も気になって試乗候補に検討したことがあります。(^o^)
が、、、
その時は、全幅1900mmというサイズが
俺様の日常の足として使うにはアウトだなぁと思い、
候補から除外した経緯があります。
でも、先般のマイナーチェンジで、世界初となる
「9速AT」が搭載されたことで、ちょっと心を
揺さぶられたのは事実です。(^^)
とはいえ、いま乗ってる528iの全幅が1860mmで、
コインパーキングの幅とかですでに限界感を
感じていることもあり、やっぱりイヴォークの1900mmは
気分的な障壁としてはかなり大きいと感じ、
当然のごとく試乗候補から外していました。
また、基本的に俺様はフルモデルチェンジしか試乗対象に
していないこともありましたので。
しかし、9速ATはやはり気にはなっています。(^^;
> 実はこの車とアテンザを購入対象として考えてまして
> 参考に出来たらと思った次第です。
随分とタイプの違うクルマと競合してるんですね。
って、俺様も人のことは言えないくらい
守備範囲を広げつつありますけどね。(^o^)
基本はセダン好きなんですけど、
セダンだけだと選択肢少ないので。(^o^;
> もちろん出来たらで結構ですよ(^^)
今回の試乗依頼で、迷っていた背中を押された気がします。
全幅1900mm、しかもマイナーチェンジということで、
気になりつつも試乗対象から外していましたが、
やはり9速ATはどうにも気になるし、問題の全幅も、
あと+4cmぐらいなら何とかなるかな、
という気もしてきました。(^o^;
というわけで、試乗候補として考えてみようと思います。
明日にでも、近隣のディーラーと連絡をとって、
試乗車が用意できるかどうか聞いてみようと思います。(^_^)
[2014/03/12 02:28]
URL | 辛口系男子(管理人) #-
[ 編集 ]
イヴォークは?はじめまして。
毎回楽しく読ませてもらってます。
辛口系男子さんに試乗記リクエストしたくて
コメントしました。
レンジローバーのイヴォークが気になって
まして、もしよろしければ試乗記を書いていただけたらとても嬉しいです。
実はこの車とアテンザを購入対象として考えてまして参考に出来たらと思った次第です。
もちろん出来たらで結構ですよ(^^)
[2014/03/11 22:02]
URL | ももたろう #RpRZ5X7E
[ 編集 ]
ありがとうございます!参考にさせていただきます。
実は管理人さんに酷評な
クラウンハイブリットS
を昨年12月に購入いたしました。
管理人さんがオススメだったので
プレミアムサウンドシステムをつけてみましたが音の違いがいまいちよくわからないので、参考にさせてかなこと思いました。
40代のおっさんなので、私にはちょうどクラウンがよかったと思います。
ありがとうございます!
[2014/03/10 00:21]
URL | くろ #-
[ 編集 ]
Re: CDについて
辛口系男子(管理人)です。
くろさん、コメント投稿ありがとうございます。
> すいません、気になっていたので
> 質問です。
> 試聴CDは何という
> CDでしょうか?
俺様がカーステの音質チェックで使ってるCDのことですね。
了解です。お教えしましょう。(^_^)
音質チェックに使用している曲は、
浜崎あゆみ immature "Album Version"
です。
「LOVEppears」というアルバムの中に収録されています。
曲のイントロ部分にいろんな音が混じっているので、
長々と聴かなくても最初のほうだけ聴けば大体わかるため、
試乗という限られた時間内で音質チェックするのに
向いてると思います。
ちなみに俺様は、CDをかけたらすぐにこの曲が再生されるように、
この曲だけをCD-Rにコピーしたものを作っています。
(WAV形式でのコピーなら、カーオーディオの
音質チェックにはほぼ影響ないです)
昔はいろんな曲をとっかえひっかえ使って
音質チェックをしていたのですが、
試行錯誤の末、この曲に落ち着きました。
オーディオマニアの方々からすれば、
そんなクソみたいな曲で音質チェックなんか
できるわけないだろうと言われると思いますが、
カーオーディオの音質チェック程度なら
この曲で充分わかりやすく特徴が出ます。
ピュアオーディオの音質を試すわけじゃあないので。(^^)
ちなみに俺様くらいこの曲を使い続けていると、
カーステの音質設定が変えられていると
すぐに気付けたりします。
試乗中に、
「あれ?
たぶんこれ、オーディオの音質設定、
フラットになってないですね。」
ってな感じで営業マンにチェックしてもらうと、
まず間違いなく設定がイジられてます。
(低音が強められてたり、高音を強められてたり)
なので、自分の中で、
「この曲はこんな感じで聴こえたらOK」
みたいな基準を持っておく必要があります。
その基準と照らして、実際に聴こえてきた音がどうなのかを
評価するようにします。
音質チェックの際は、音質設定をフラットの状態に
なっていることを確認してから
チェックするようにして下さい。
以上、ご参考まで。(^_^)
[2014/03/09 08:29]
URL | 辛口系男子(管理人) #-
[ 編集 ]
CDについてすいません、気になっていたので
質問です。
試聴CDは何という
CDでしょうか?
差し支えなければ宜しくお願いいたします。
[2014/03/09 01:32]
URL | くろ #-
[ 編集 ]
|