プロフィール

辛口系男子

Author:辛口系男子
●現在の愛車
【2015.9~】
 BMW 420i グランクーペ M Sport (2015年式)

●過去の愛車
【2013.12~2015.9】
 BMW 528i (2010年式)
【2013.2~2013.10】
 アテンザ セダン 25S L Package
 (2013年式)
【2009.12~2013.2】
 フーガ 370GT (2009年式)
【2005.9~2009.12】
 フーガ 350GT (2005年式)
【2002.3~2005.9】
 セドリック 250LV (2002年式)

PR

目次、全記事一覧

 ・試乗記の目次

 ・全記事タイトル一覧を表示する

カテゴリ

俺様の関連リンク

PR



辛口クルマ批評
気になるニュースや、独自視点の辛口な試乗記などを掲載していきます





俺様の動画チャンネルはこちら!→「karakuchikei」

【最新記事】
(2014/06/07) ブログ移転(?)のお知らせ
(2014/06/06) 試乗記の目次を作りました
(2014/06/04) あのamazonが中古車販売を開始したが・・・
(2014/05/26) スカイラインに2リッターターボ追加!
(2014/05/10) 【試乗記】 ホンダ ヴェゼル X
(2014/05/05) 新型スカイラインのカックンブレーキに関する追加情報
(2014/05/03) 新型スカイラインのターボに俺様が期待すること
(2014/04/22) 痛烈なコメントもお楽しみ下さい
(2014/04/15) ブログが壊れました。。。
(2014/04/10) クルマを高く売る方法(本編 最終回)
(2014/04/09) クルマを高く売る方法(本編 その3)
(2014/04/08) クルマを高く売る方法(本編 その2)
(2014/04/07) クルマを高く売る方法(本編 その1)
(2014/04/06) クルマを高く売る方法(予告編)
(2014/04/02) オートックワンの自動車ニュースに掲載されました
(2014/03/26) 俺様のレポートが審査を突破したよ!
(2014/03/20) カーソムリエ検定試験に合格したよ!
(2014/03/18) 【試乗記】 ランドローバー レンジローバー イヴォーク Prestige
(2014/03/13) 今後の試乗予定について
(2014/03/08) 外車=輸入車、日本車=国産車 と呼ぶ気持ち悪さ
(2014/03/03) 【試乗記】 日産 スカイライン 350GT ハイブリッド Type SP
(2014/02/22) 【試乗記】 マツダ アクセラ スポーツ XD
(2014/02/16) ヴェゼル ガソリン車の試乗予定が絶望的・・・
(2014/02/14) フィット&ヴェゼルのリコール内容がヤバすぎる件
(2014/01/19) 【試乗記】 ホンダ ヴェゼル HYBRID X
(2014/01/19) 今後の試乗記の「乗り心地」がピンチ!
(2014/01/01) BMW 5シリーズ(F10)の、ここがイケてない!
(2013/12/31) 俺様のBMW 528iが納車されたよ!
(2013/12/14) 掘り出し物ゲット!俺様の次の愛車が決定!
(2013/12/09) 悲報、さようならアテンザ号。。。

       【注意!】 当ブログの試乗記について(長文です)

ヴェゼル ガソリン車の試乗予定が絶望的・・・
 先にアップした試乗記、

  【試乗記】 ホンダ ヴェゼル HYBRID X

の最後のところでも書いた通り、
ヴェゼルのガソリン車のほうにも
試乗したい
と思っていた俺様。


VEZEL_X.jpg


 しかし、周辺のディーラーの
どこの在庫をチェックしても、
ハイブリッドの試乗車ばかりで
ガソリン車の試乗車がありません。



 なので、
試乗車配備の予定はどうなっているのか
ディーラーに電話して聞いてみました。





 すると、

 「近々に、ヴェゼル ガソリン車の
  試乗車が入る予定はありません。」


とのこと。

 周辺のディーラーにも確認してもらったが、
どこにも試乗車準備の予定は無いらしい。。。(-_-;


 というわけで、近いうちに
ガソリン車にも試乗したいと
思っていたのだが、
当分試乗できそうにないです。


 それにしても極端な販売戦略ですね。

 ハイブリッド推しなのは結構ですが、
ある程度の割合でガソリン車の試乗車も
準備してほしいものです。

 よほど田舎でディーラーが
数店舗しか無いというなら話は別
ですが、
一応は大阪ですからね。


 大阪に1台も試乗車が無いって、
ホントに売る気あんのかよ、

って感じです。(^o^;



 とまぁそんな状況だったのですが、
一応ディーラーの担当者には、

 「試乗車が準備できた頃には
  またよろしくお願いします」


とは言っておきました。

 ですが、
ここまで売る気のないクルマを
購入候補にして良いものかどうか。。。



 もうこいつ(ヴェゼル)、
試乗対象から外そうかな。。。
(-_-;


新車への買い替えで損しないために、
知っておくべきたった1つの事





★目次リンク
  → 試乗記の目次

★庶民の方々へ忠告!★

クルマの乗り替えを検討している方へ。

もしあなたにとって、
数十万円というお金が
小さなお金ではないのなら、
ディーラーの下取りに出す前に
必ず買取店の一括査定を
実行して下さい。


俺様も利用している無料一括査定サービス



俺様の経験上、業者によって
査定額に数十万円の差が
つくことはザラにあります。


ディーラーの言い値で
下取りに出したりしたら、
それこそ数十万円単位の損
をすることになりかねません。

買取店の一括査定で
最も高い値段をつけた業者に売れば、
買い替え候補のクルマだって
1ワンランク上のグレードが
狙えるかもしれませんよ!






コメント

Re: タイトルなし


辛口系男子(管理人)です。

> ヴェゼルガソリン車の試乗車、大阪狭山のディーラーにありますよ
> もし既に見つけられていたら失礼いたしました

 大変ありがたい情報を頂きまして、
ありがとうございます!(^_^)

 調べてみたところ、大阪の外側のほうから徐々に
ガソリン車の試乗車が導入されてきているようです。

 しかも、俺様が買うとしたら購入対象になるであろうグレード、
「X」の試乗車は、まさにその狭山にしか無いようです。(^o^;

 狭山の店舗に電話して確認を取ったところ、
ありがたいことにオプションの17インチとかは履いてない
ということで、乗り心地もより良いだろうと思われる
標準の16インチとのことで、まさに条件は完璧ッス!(^o^)

 ただ、今日は雨なのでスルーします。
(雨の日はロードノイズの評価ができないので避けたい)

 そして、明日は店舗がお休みとのこと。

 というわけで、今週末あたりで天気の良い日を選んで
試乗させてもらうことになりました。(^_^)

 狭山は自宅からはちょっと遠いのですが、
実家(泉北ニュータウン泉ヶ丘)の近くだし、
まぁまぁ通り慣れた土地ですしね、
試乗にはいいかも、ですね。(^^)

 つーわけで、週末出撃します。(^_^)>
情報ありがとうございました。


[2014/05/05 10:35] URL | 辛口系男子(管理人) #- [ 編集 ]

ヴェゼルガソリン車の試乗車、大阪狭山のディーラーにありますよ
もし既に見つけられていたら失礼いたしました
[2014/05/05 01:58] URL | とっちゃん #- [ 編集 ]

辛口系男子(管理人)さん、reコメントありがとうございます。

そうなんですよ、当方は某田舎県ですが同様に県内ガソリン試乗車ゼロでした。
FIT3を乗り比べた時、ガソリン車の方が素直なフィーリング(エンジンの回り具合や足回りなど)だったのが好感持てたので、ヴェゼルガソリン車も気になったんですが…。

スバルXV-HYBRIDは、(感覚的にですが)前後左右の重量バランスがよく、コーナリングやブレーキングの際の挙動、ギャップを越えた時のいなし方が、非っ常~にジェントルで(かといってフニャフニャでもなく)、
私的にはゴルフ7より上質な気がしました。(私もハイラインDCC付きを試乗してます)

見た目がお好みでないので対象外とのこと、もちろん無理にとは言いませんが(^^; 、
だからこそ逆に、乗った時にいい意味で驚かれるかもしれませんよ。(私もCX-5の時は期待してなかった分、驚きました。DもGも。)
ひとさまのサイトに他の人の試乗インプレの書き込みは失礼かもしれませんが、
↓この人のインプレは結構的を射てると思いますのでご紹介します。
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/243946/blog/30691166/

ちなみにインプレッサG4・XV・XV-HYBRIDを試乗したことがありますが、3者3様ですね。乗り心地がそれぞれ全然別です。


リコール対応のご心配、ありがとうございます。
もう発注後のことなので私ももう祈るしかありません(^^;
幸い担当の営業は誠実な人で、「納車後、何か違和感があったらすぐ言ってください!」と言ってくれてます。
FITからすれば短期間で3回目のリコールですし、(当たり前のことではありますが)危機感を持って対応してくれてるようなので、今のところはディーラーを信じることにしています。
[2014/02/20 13:25] URL | 0388 #- [ 編集 ]

Re: タイトルなし


辛口系男子(管理人)です。

 0388さん、コメントありがとうございます。

> 私もガソリン車を比較試乗の上で決めたかったのですが、
> 試乗せずに購入という賭けはしたくなかったので
> 灯火類もかっこいいしもうHYBRIDでいいやと割り切りました。

 やはりガソリン車の試乗車が無かったのですね。
今回ちょっと極端ですよねぇ。
大阪に1台も無い、今後も配備の予定が無いと聞いて
ちょっとビックリしましたよ、ホント。(^_^;

>
> 本当はスバルXV-HYBRIDにしたかったのですが
> HYBRIDシステムに不安があった(どうやら実燃費がおっそろしく悪そう)ので、
> 走行フィールはほぼ満点だったのですが諦めました。

 スバルXVですか。
これに関しては俺様としては見た目的に
好みじゃなかったので、試乗対象になりませんでした。(^^;


 しかし、ヴェゼル HYBRID-Xの納車待ちということで、
リコールの対応は心配ですね。
メーカーおよびディーラーによる、適切かつ誠実な対応が
なされることをお祈りしております。

[2014/02/20 04:52] URL | 辛口系男子(管理人) #- [ 編集 ]

Re: タイトルなし


辛口系男子(管理人)です。

 名無しの日本人さん、コメントありがとうございます。

> 特ににヴェゼル ガソリン車に拘る理由も無いかと
> いっそ購入対象外のいろいろな車を辛口インプレとかの企画
> どうですかねぇ

 おっしゃるように、
いろんなクルマのインプレですが、
確かに非常に需要がありまして、
「○○のインプレもお願いします」
的なお話はよく頂きます。(^_^)


 「いっそ購入対象外のいろいろな車を・・・」

とご提案頂いているのでご存知かとは思いますが、
そもそもがこのブログというのは、

 「俺様が今後乗り換える
  候補のクルマを探すための試乗をし、
  その時の印象を忘れないように
  書き留めておく。」

という目的で始まった経緯があります。

 そんなわけで、
ハナっから乗り換え候補になり得ないクルマ
(要するに興味をそそられないクルマ)
には試乗しない、というスタンスで
これまでやってきています。
(ただし、ディーラーでの長時間の作業待ちが
 生じた時などは、暇つぶしにそのとき売出し中の
 新型車とかに試乗させてもらうことはあります)
 

 そして、そのスタンスはこれからも
守り続けていこうと思っています。

 やはり、ハナっから購入候補になり得ないクルマに
試乗させてもらうというのは、相手してくれる営業マン
の方々に申し訳ないですから。(^_^;


 でも、こんな好き勝手言いたい放題の、
ある意味失礼なブログにもかかわらず、
「もっといろんなクルマに試乗してほしい」
というような要望を寄せて頂けるのは、
管理人としては非常にうれしい気持ちで、
ありがたいと思っています。

 せっかくのご提案に応じることができず
申し訳ないのですが、こういう「頑なさ」というか、
頑固さもこのブログの特徴だと思っていますし、
それが逆に、試乗記に対する信憑性に
(ホントに試乗して、本音で書いてるんだなと思ってもらえる)
つながっている面もあるんじゃないかと
感じていたりします。

 まぁそんなわけで、
なかなか希望のクルマの試乗記がアップされない
ブログになってしまっているかもしれませんが、
ご理解のほど、よろしくお願いします。(^^;

[2014/02/20 04:41] URL | 辛口系男子(管理人) #- [ 編集 ]

私はHYBRID-X(16インチ、アルミパケ無し)を来月納車予定のものです。
私もガソリン車を比較試乗の上で決めたかったのですが、
試乗せずに購入という賭けはしたくなかったので
灯火類もかっこいいしもうHYBRIDでいいやと割り切りました。

ちなみに走行インプレは概ね貴殿と同じです。
本当はスバルXV-HYBRIDにしたかったのですが
HYBRIDシステムに不安があった(どうやら実燃費がおっそろしく悪そう)ので、
走行フィールはほぼ満点だったのですが諦めました。
[2014/02/19 12:37] URL | 0388 #- [ 編集 ]

特ににヴェゼル ガソリン車に拘る理由も無いかと
いっそ購入対象外のいろいろな車を辛口インプレとかの企画
どうですかねぇ
[2014/02/19 05:10] URL | 名無しの日本人 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



トラックバック
トラックバック URL
http://aboutcars.blog89.fc2.com/tb.php/105-b1927a08
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
俺様が認めた商品一覧

最近のコメント



  俺様のブログ、
  今日は何位かな?
     ↓

  人気ブログランキングへ

人気記事ランキング


SNS

  ツイッターで俺様を
  フォローしたい人は
  こちらから
    ↓



俺様をフォローすると、

・ブログ記事の更新通知
・ブログコメントへの返信通知
・クルマ関連ニュースへのつぶやき
・つまらんニュースへのつぶやき
・試乗に関するつぶやき

などの情報がツイッターで受け取れます。

メールフォーム

俺様と1対1で連絡を取りたい方はこちらからどうぞ


名前(ハンドルネームでも可):
あなたのメールアドレス:
件名:
本文:
(半角カナは使えません)