プロフィール

辛口系男子

Author:辛口系男子
●現在の愛車
【2015.9~】
 BMW 420i グランクーペ M Sport (2015年式)

●過去の愛車
【2013.12~2015.9】
 BMW 528i (2010年式)
【2013.2~2013.10】
 アテンザ セダン 25S L Package
 (2013年式)
【2009.12~2013.2】
 フーガ 370GT (2009年式)
【2005.9~2009.12】
 フーガ 350GT (2005年式)
【2002.3~2005.9】
 セドリック 250LV (2002年式)

PR

目次、全記事一覧

 ・試乗記の目次

 ・全記事タイトル一覧を表示する

カテゴリ

俺様の関連リンク

PR



辛口クルマ批評
気になるニュースや、独自視点の辛口な試乗記などを掲載していきます





俺様の動画チャンネルはこちら!→「karakuchikei」

【最新記事】
(2014/06/07) ブログ移転(?)のお知らせ
(2014/06/06) 試乗記の目次を作りました
(2014/06/04) あのamazonが中古車販売を開始したが・・・
(2014/05/26) スカイラインに2リッターターボ追加!
(2014/05/10) 【試乗記】 ホンダ ヴェゼル X
(2014/05/05) 新型スカイラインのカックンブレーキに関する追加情報
(2014/05/03) 新型スカイラインのターボに俺様が期待すること
(2014/04/22) 痛烈なコメントもお楽しみ下さい
(2014/04/15) ブログが壊れました。。。
(2014/04/10) クルマを高く売る方法(本編 最終回)
(2014/04/09) クルマを高く売る方法(本編 その3)
(2014/04/08) クルマを高く売る方法(本編 その2)
(2014/04/07) クルマを高く売る方法(本編 その1)
(2014/04/06) クルマを高く売る方法(予告編)
(2014/04/02) オートックワンの自動車ニュースに掲載されました
(2014/03/26) 俺様のレポートが審査を突破したよ!
(2014/03/20) カーソムリエ検定試験に合格したよ!
(2014/03/18) 【試乗記】 ランドローバー レンジローバー イヴォーク Prestige
(2014/03/13) 今後の試乗予定について
(2014/03/08) 外車=輸入車、日本車=国産車 と呼ぶ気持ち悪さ
(2014/03/03) 【試乗記】 日産 スカイライン 350GT ハイブリッド Type SP
(2014/02/22) 【試乗記】 マツダ アクセラ スポーツ XD
(2014/02/16) ヴェゼル ガソリン車の試乗予定が絶望的・・・
(2014/02/14) フィット&ヴェゼルのリコール内容がヤバすぎる件
(2014/01/19) 【試乗記】 ホンダ ヴェゼル HYBRID X
(2014/01/19) 今後の試乗記の「乗り心地」がピンチ!
(2014/01/01) BMW 5シリーズ(F10)の、ここがイケてない!
(2013/12/31) 俺様のBMW 528iが納車されたよ!
(2013/12/14) 掘り出し物ゲット!俺様の次の愛車が決定!
(2013/12/09) 悲報、さようならアテンザ号。。。

       【注意!】 当ブログの試乗記について(長文です)

スカイラインに2リッターターボ追加!
 本日、ついに新型スカイラインの
2リッターターボモデル追加
について、正式に詳細発表されました!(^O^)


SKYLINE_t.jpg

          (ネタ元へのリンク → ネタ元


 当然ながら、日産のホームページにも、
ターボモデルのページが追加されてます。(^_^)

(画像をクリックすると日産のHPにリンクします)
SKYLINE_HP.jpg


 いやぁ、首を長くして待ってましたよ。

 新型スカイラインの本流モデルは、
ハイブリッドよりもむしろこちらだろう

思っていただけに、期待もしています。(^_^)

続きを読む

新車への買い替えで損しないために、
知っておくべきたった1つの事





★目次リンク
  → 試乗記の目次

【試乗記】 ホンダ ヴェゼル X
VEZEL_X.jpg
 ヴェゼル専用メンテナンスDVD 外装編&内装編

車名 ヴェゼル
グレード X
駆動方式 FF
トランスミッション CVT
型式 DBA-RU1
排気量 1.5リッター(NA)
最高出力 131ps/6600rpm
最大トルク 15.8kgm/4600rpm
車両本体価格 206万7428円(税込)
試乗日 2014年5月10日

 2013年12月に発売された
ホンダの新型SUV「ヴェゼル」のガソリン車に試乗した。
以下に、率直なインプレッションを述べる。

 なお、ハイブリッドにはすでに試乗済みのため、
ここでは特に両者の差分に着目して言及することにする。

続きを読む

新車への買い替えで損しないために、
知っておくべきたった1つの事





★目次リンク
  → 試乗記の目次

テーマ:インプレッション - ジャンル:車・バイク

新型スカイラインのカックンブレーキに関する追加情報
 俺様がすでにアップしている記事、

 「【試乗記】 日産 スカイライン 350GT ハイブリッド Type SP」
 「新型スカイラインのターボに俺様が期待すること」

の記事の中で、現在すでに発売中のハイブリッドに関しては、
完全停止する際の挙動の不自然さ(カックンブレーキ)
が問題である
と書きました。


SKYLINE_3_2014050519424215e.jpg


 しかし昨日、コメント欄に読者の方から、

  「どうもタイプspですとカックンブレーキ現象があり
   ディーラーの修正プログラムで改善されるみたいですね」


という貴重な情報を頂きました。


 というわけで
日産のお客様相談室および日産ディーラーに電話をして、

  ・ブレーキの修正プログラムは実際に存在するのか
  ・なぜプログラムであの不自然なブレーキの挙動が直るのか


そのあたりについての確認を取りました。

 以下に得た回答の要約を示します。

続きを読む

新車への買い替えで損しないために、
知っておくべきたった1つの事





★目次リンク
  → 試乗記の目次

新型スカイラインのターボに俺様が期待すること
 現在、ハイブリッドしかラインナップされていない
新型スカイラインですが、
先日、日産自動車の副社長が

 「新型の2.0リットルガソリンエンジンを
  搭載したスカイラインを、5月に発表する予定」


と、公表されたそうです。

(参考)
http://response.jp/article/2014/05/02/222446.html


SKYLINE.jpg


 これまではインフィニティQ50絡みでの情報は
幾度となくニュースになっていたのですが、
日本における「スカイラインのガソリンエンジン版」
の発売について幹部が公表したのは、
俺様が知る限りこのニュースが最初ではないでしょうか?

 どうやらこれで、日本のスカイラインにも
ガソリンエンジン版が発売されることが確実となった
わけで、
うれしい限りであります。(^_^)


 ただし!まだちょっと不安要素も。(-_-)

続きを読む

新車への買い替えで損しないために、
知っておくべきたった1つの事





★目次リンク
  → 試乗記の目次



★庶民の方々へ忠告!★

クルマの乗り替えを検討している方へ。

もしあなたにとって、
数十万円というお金が
小さなお金ではないのなら、
ディーラーの下取りに出す前に
必ず買取店の一括査定を
実行して下さい。


俺様も利用している無料一括査定サービス



俺様の経験上、業者によって
査定額に数十万円の差が
つくことはザラにあります。


ディーラーの言い値で
下取りに出したりしたら、
それこそ数十万円単位の損
をすることになりかねません。

買取店の一括査定で
最も高い値段をつけた業者に売れば、
買い替え候補のクルマだって
1ワンランク上のグレードが
狙えるかもしれませんよ!






俺様が認めた商品一覧

最近のコメント



  俺様のブログ、
  今日は何位かな?
     ↓

  人気ブログランキングへ

人気記事ランキング


SNS

  ツイッターで俺様を
  フォローしたい人は
  こちらから
    ↓



俺様をフォローすると、

・ブログ記事の更新通知
・ブログコメントへの返信通知
・クルマ関連ニュースへのつぶやき
・つまらんニュースへのつぶやき
・試乗に関するつぶやき

などの情報がツイッターで受け取れます。

メールフォーム

俺様と1対1で連絡を取りたい方はこちらからどうぞ


名前(ハンドルネームでも可):
あなたのメールアドレス:
件名:
本文:
(半角カナは使えません)